上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
今日のトラバテーマは「福袋って買ったことありますか?」
福袋大好き!!! 今年は初めて洋服の福袋デビューをしました♪ 1月に買った福袋は4つ 12月にも3つ買った あれ、買いすぎだなぁ 今年は福袋で洋服が増えたのでバーゲン参戦せずでした 第429回「福袋って買ったことありますか?」 スポンサーサイト
テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記 |
水道の蛇口からお湯がでる
もう当たり前になっちゃってるけど、昔はちがったよなぁ なぜだか、朝、お湯がでなかった 仕方ないから水で顔洗ってコンタクト洗って入れたんだけど 指の感覚がなくなった・・・ 冷たすぎると痛くなるってのを久しぶりに思い出した お湯沸かしてそれを使えばよかったんだけどね ついつい面倒くさがっちゃって 1年に1回くらいこういうことがあるなぁ 帰ってきたらちゃんとお湯でてほっとしたぁ |
今日のトラバテーマは「じっくり丁寧派?さくさく要領派?」
慣れない頃はじっくり丁寧派 慣れてきたらさくさく要領派 って感じでしょう とりあえずお仕事でのスタンスだけど 心配性なんで、最初はすっごく丁寧にやる 手の抜きどころなんて分からないから、要領よくやるなんて思いつかない でも、ふと気付くとものすごく早く処理ができるようになってる 最初1時間かかってたはずなのに5分とか どうしてあんなに時間がかかったんだろうって不思議に思う 飽き性なんで、作業はできるだけ効率よくこなしていきたいって思うので いかに無駄なく最短距離で終わらせるかって試すんだよね うっかり失敗して逆に時間かかっちゃうこともあるけどさ・・・ あと、せっぱつまるとがんばれるね 丁寧にやってたらとても間に合わないってことで いつも入れるチェックを絞ってみたら問題なかったり 先輩に聞いてみると必要がなかったり いくら要領よくやってもあまりに雑だと後々困る事もあるので ほどほど丁寧ほどほど要領よくってのが理想だね 手を抜ける所と抜けない所を早く見極められるようになりたい 第427回「じっくり丁寧派?さくさく要領派?」 |
今日はお買い物へ出かける予定でしたが
なぜか居間の主となってしまいました こたつで本読んだりテレビ見たりネットしたりゲームしたりお菓子食べたり・・・ ものすっごくの~んびりした休日 今日は完全休養日って思っちゃえばよかったのに ついついこんなことしてちゃいけないって思いがあったため 中途半端な気分でお休み終わっちゃった 不完全燃焼な休日だったけど、気を取り直して明日からの1週間がんばるぞ |
今日でジム3回目
ビギナーコースも今日が終わるとあと1回 今日は体力測定と負荷の設定をしてもらいました 体力測定ってどんなことをやるんだろうって思ったら 意識調査と実技でした 意識調査は運動や身体のことをどれだけ考えてるかってこと 実技はバランス感覚とか柔軟性とか瞬発力とか筋持久力とか 簡単な動作ができるかチェックする感じ 私バランス感覚悪いわ 目を閉じて片足立ちで20秒、無理でした でも結果はまぁまぁ体力有りだったのでよかった♪ 負荷の設定はマシンを動かせるギリギリの重さを調べて その6~7割を自分の強度に設定するみたい あまり軽いのでやっても効果はないからって 私腹筋が一番強いかも おなかぷよっとしてるのに・・・ 4つの機械について設定してもらったよ 1セットなら耐えられるけど数セットやったらかなりバテそう コースが終わって帰ろうかなって思ってたけど、せっかくなので少し運動することにして 今日はウォーキングマシーンが混んでたのでどうしようってウロウロしてたら インストラクターの人が声かけてくれた ステップ踏む機械を教えてもらった 階段上がる感覚みたいに足踏みするんだけど 運動強度を上げるとステップが軽くなって、がんばって足踏みしないと沈んでっちゃうの 有酸素運動は15~30分ってことで25分がんばってみた 汗ダラダラ、息切れるし、足踏みしてるだけなのにかなりハードだった 今日もまた、クールダウンをし忘れて帰ってしまった うちで軽くマッサージしたけど、明日筋肉痛にならないといいな |
今日のトラバテーマは「マラソンは好きですか?
大嫌いです! 延々と走るなんて辛いだけでまったく楽しくない 小学生のころマラソン大会はドベ2とか3くらいだったよ 体育もマラソンの時は体調崩して休んだり 心底嫌だったんだろうな 体力が全くないかというとそういうわけでなく テニスだと走り回っても平気だったし ただマラソンやランニングになると途端にダメで すぐおなかが痛くなって息切れして テレビでマラソン見てるとすごいな~って思う 100mや200mを走るくらいの速度で42.195km走ってる! 自転車でも多分へばりそう なのにずーっと走ってるなんて 学生じゃなくなって、嬉しいことってテストとマラソンがないことかも テストは時に発生するけどね 第426回「マラソンは好きですか?」 テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記 |
昨日あんなに暇は嫌だーって言ってたのに
今日は暇って思う時がなかった 頼まれごとをして、さぁやろうと思うと、次が来て・・・の繰り返し でも定時にはきっかり終われたよ♪ どうも明日は大量の伝票が持ち込まれるらしい 他にも作業が発生するらしい そして月末がやってくる 忙しい時期の始まりだ |
私がお仕事で忙しいのは月末月初のみ
先月までは、中間決算や有価証券報告書や手伝うことがあった なぜか今月は何も手伝えることがない 1月から新入社員2人増えたってのも大きいんだろうな どうも私は暇に耐えられないらしい 何かやることがないと落ち着かない 大量に仕事があるとうぇ~と思いつつ片付けるのが楽しい 忙しい方が時間が経つのも早いし疲れない 今日は暇すぎてすっごく疲れたよ 明日は早めに暇であることを訴えて仕事を何かもらわないと |
布団に入る時間、0時を境に睡眠の質が変わるのかなぁ
いつも0時をちょっとすぎちゃって 朝眠くて限界ギリギリまで布団の中でまどろんでて なんとか起きてもぼーっとしちゃってなかなか動けない だけど、今日は違ってた たまたま昨夜0時前に布団に入ることができて そしたら、今朝妙にすっきりしてた 眠いけど、がばっと布団をはがすことができたんだよね 不思議とやる気のある自分がいて 久々にお弁当らしいお弁当を作れた たった10分や15分の違いなのにな それでこんなに朝の快適さが違うんだったら早く寝ないとなぁ 朝10分早く起きることが辛いのと同じくらい たった10分早く寝ることが私には難しいんだけどね |
|
タイトル通り、交通違反をやってしまいました・・・
安全運転にはすごく気を使っていたんだけど このごろちょっと忘れかけてたな 今日はどうもイラっとすることがあって、心の余裕が欠けていたかも いつもは通らない道に入っちゃって 交番の目の前で右折禁止の所を右折しちゃった 警察のおねーさん、笛で注意を促してくれたけど 勢いで曲がっちゃった 違反切符を切られちゃった 2点でした そして違反金7,000円・・・高いよー 1週間以内に郵便局か銀行へ払い込みに行かないと出頭しないといけないらしい 明日さっさと行ってこよう 私のすぐ後にも同じ違反でつかまる人がいたなぁ 通れるようになっちゃってるからうっかりしちゃう人がいるんだよなぁ 緊急用にあけてあるらしい ややこしいよ・・・ ものすごくマイナスな感情が渦巻いちゃったけど 罰金高いし、点数も怖いしもう二度と払いたくない このくらいの違反で済んでよかったのかも 今後、また慎重なドライバーに戻らないとね |
今日2回目のジム行ってきました
ビギナーコース1、2回目の受講ってことで ウォーミングアップの仕方とマシンの使い方を教えてもらいました ・・・が、前回のオリエンテーションで聞いたことと同じことばかりで 5回コースにする必要はなかったかなって思っちゃいました 来週は体力測定みたいなことをするらしいので、それを楽しみにしよう 1時間弱で説明が終わったので、マシンを使ってもよかったけど ちょっとやっただけで、腕が結構痛かったのでやめることにして ウォーキングマシーンで競歩15分+ジョギング5分+クールダウン5分しました 早歩きは慣れてるので平気なんですが ジョギングはたった5分なのにきつい! マラソン大っ嫌いだし、体力ないんですよね~ 来週の土曜日もビギナーコース3、4回目を受けに行きます その次の土曜日で終わりかな スタジオでエアロビとかやろうって思ってたはずがジムメインになっちゃってるけど まぁそれもおもしろいからいいかな 週1ペースで運動続けていけたらいいな~って思います 続けていけたら体力も付くだろうし、ダイエットにもなるしね 薄着の季節までにすっきりした身体を手に入れます! |
金曜日はいいね
明日仕事へ行かなくていいんだから ちょっと辛くてもがんばれる 今週始めにはめったにならない偏頭痛に悩まされ 集中力が欠けてたし、眠くてやるきもなかったけど 週末を前にして、元気になってきた |
楽天で購入したジャージの福袋が到着♪
ジムに通うからジャージが欲しかったんだ ウィンドブレーカー+ジャージ上下+長袖シャツで5,250円♪ 薄手だけど、ジムの中暑いからちょうどいいや 土曜日からビギナーセミナーだから早速着ていこっと♪ 新しい服着るのってほんと、ウキウキするね! テーマ:通販でお買い物 - ジャンル:ファッション・ブランド |
ちょっと、心がやさぐれていたのか
優しい話やいい話を読みたかったみたい 中をちょっと読んでみたら、短いけどいい話があるから読んでみた
|
休み明け+睡眠不足で仕事はいけないね
偏頭痛がする・・・ 今日こそは早く眠ろう 目標11時消灯! 今日は朝からヤバイって思うことが重なって 帰りがけにさらに追い討ちのように問題がきたから疲れちゃった すっかり忘れるために、以下愚痴と反省を吐き出してます |
3連休も終わり
お休みってのはあっという間に終わってしまい寂しいものです 3連休、大して用事もないので勉強をがんばろうって思っていましたが 終わってみれば、最終日の今日、慌てて帳尻あわせをしてる所です 計画を立てるのは苦手だし 計画通りに物事を進められる性格じゃないんですが 受講期間内に終わる予定がないと、またストレスをためる面倒な正確なので 大雑把に勉強の目安を作りました |
太りにくい身体を作りたい!
ということでジムに通ってみることにしました♪ 会社が法人契約してるから安く通えるってのも大きい♪ |
昨日金曜ロードショーで放映されてた
もう2年前くらいの映画なのかな? 前の会社の人が、ジョニー・ディップが好きだから観にいったってのが印象的で 最近、ジョニー・ディップの話題を聞くことも多くて、観てみたくなった 昨日は観れなかったから、今日観たんだけどね 結果、ハッピーエンドなのでよかった 追記は感想のようなもの(というよりあらすじ) ネタばれしてます・・・ |
お正月明けの1週間、5連勤
昨日までは、想像してたより辛さは感じなかったけど 今日はきつかったー まず、朝起きれない 目を閉じたまま夢の世界へ戻りたかった~ そんなわけにはいかないけど・・・ そしてお仕事 月次決算がしまって、お仕事一段落ついちゃって お昼休憩後の一番眠くなる時間に、仕事がなくなってしまった もう、眠くて眠くて、目を開けてられないし、閉じたら寝ちゃうし ヤバイ顔してただろうな(-_-;) でも、なんとか1日乗り切った! 1週間よくがんばった! 明日からは3連休だよ(*^o^*) 明日はのんびり朝寝坊しちゃおっと♪ |
私の仕事は経理です
ほぼ1日中、机に座って作業をします 書類をチェックするかパソコン操作をするかの2つです 肩こりと背中痛がかなり深刻な状況な気がします 机とイスの高さがあっていないのかな? 猫背にならないようにって気をつけていても背中は丸まっちゃうし 目のためにってパソコンのディスプレイを遠ざけてるけど キーボードが遠いから自然に前かがみに 時々、背中がズキッって痛むんだよね 腕を回すとポキッって音がするし 肩はカチコチ 視力も落ちてるよな~見えにくくなってるしな~ 目の疲れが肩こりにって読んだ気もするけど 1日中同じような態勢でいれば血の巡りも悪くなっちゃうよね こっそり非常階段でストレッチをしてみれど、なかなかすっきりできない 整体でもなんでも、ほぐしてくれる所へ行きたい! |
今日、テレビをつけたら、ちょうど始まった「ためしてガッテン」
おいしい水炊きってことでなんとなく観てたけど すっごく作りたくなった! だしは鶏がらスープがいいらしい 代わりに使うのが手羽先 煮こむとコラーゲンたっぷり☆ で鶏もも肉も煮込んで柔らか♪ 鶏肉好きとしては、食べたくて仕方ない! 週末は鍋だなぁ 材料買ってきて仕込まないと ちゃんとHDDに録画したしね ところで水炊きって鶏をいれるものなの? 我が家の水炊きは魚を入れるけどな 水炊きって何でもありな感じで、野菜を入れまくってポン酢で食べるし なんにせよ、冬の鍋料理は最高だね(^o^)/ |
今年の目標に、早起きをするを追加せねば・・・
最近とっても朝起きるのが辛くって 目覚ましなっても布団からでられません ついつい二度寝をしちゃうこともしばしば 起きてから、家を出るまで、45分 お弁当なんて作っちゃったら、もうギリギリってレベルじゃない でも、今日はちょっと余裕~って思ってたのに 自転車に乗ったら、タイツに伝染が・・・ 普通タイツって伝染しないよね? 親に泣きついて、駅まで送ってもらいました ・・・情けないなぁ 休み明けてから、朝寝坊っぷりが加速しちゃってます ちょっと、大人としてどうよって感じです 少しでもいいオンナになりたって思ってるのに、これではいけない せめてあと15分早く起きよう! もう少し、余裕を持って行動したいものです |
昨日、万歩計を手に入れまして
身長・体重も入力できて、消費カロリーも分かる優れもの せっかくなので今日早速使ってみました 1日1万歩って言うけど、普段の生活だとどんなもんだろうと・・・ |
2008年になってから、もう6日経っちゃったけど
今年1年の目標ってのを考えてみよう 私、行き当たりばったりで生きてきたから 目標ってあまり立てたことがないんだけど 目指す所が明確じゃないと到達できないって何かで読んだしね |
続きを読む
テーマ:気になる本をチェック!! - ジャンル:本・雑誌 |
今日が仕事始め
朝はやっぱり起きられずにかなり寝坊でちょっと焦った でも、福袋に入ってた新しいコートを着て足取り軽やか☆ 新しい服ってウキウキするね♪ 今日は有休取る人も多かったけど さすが、経理は誰一人休みはいなかった 休んだらどれだけ大変か分かってるもんね 先月末にがんばって書類を処理しておいたおかげで、今日はスムーズに進んだわ 1月1日は組織異動が多く、経理部は上の方がかなり入れ替わっちゃった 前の職場は上=経営者だったから、変わるってのが新鮮で、ちょっと嬉しい 上が変わるとやり方も変わっていくんだよね これからどんな風になっていくのかドキドキしてよう 1月4日の出勤がかなーり嫌だったんだけど 出勤しておいてよかったかも 1日働けば、またお休みと思えばがんばれるし もし9連休だったら、絶対会社行けないし、5連勤に耐えられなさそう さーて、明日はセールにでも繰り出すか! |
楽しい時間はあっという間
6連休は長いぞ(*^-^*) って喜んでたけど、もう終わっちゃうんだ 明日からはお仕事開始 1日働けば土日だからがんばれる 月初だし、残業せずに帰るのは無理かなぁ 巷じゃバーゲン始まってるのよ 私服の会社だから服は必要なのよ! 仕事着だから汚れるし、バーゲンで仕入れないと 福袋に期待したんだけど、春夏物じゃちょっと厳しかったな トップスを何点か探すぞ(  ̄ー ̄) |
初売りへ行ってきました♪
福袋を求めて、朝から行くなんて初めて! 洋服の福袋、1個の予定が、2個買っちゃいました 福袋ってどうして購買意欲をかりたてるのかな? お茶の福袋とかのりの福袋とか・・・ 盛りだくさんで入ってるから買わないと損って思っちゃうのかな うっかり次々買いそうになる自分を抑えるのに苦労しちゃった
続きを読む
テーマ:福袋 - ジャンル:ファッション・ブランド |
あけましておめでとうございます!
新しい一年の始まり、今年はどんな年になるのでしょう? 嬉しい・楽しい・明るいことの多い年になりますように! 今年もよろしくお願いします!!! |
| ホーム |
|